ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

明るく!楽しく!元気良く!

埼玉県在住。2015年3月にファミキャンデビュー♪ 家族5人のへなちょこキャンパー日記( ´ ▽ ` )ノ

ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ

   

どうも。

しんぱぱです。


先日。


次男君と親子2人でSnowpeak雪峰祭2016秋巡りをしたあとに。



※巡りといっても2店舗ですが(笑)



くるまで最寄りのドイトに行ってきました。



入口すぐの季節モノコーナーでは



夏用アウトドア用品から冬の暖房器具用品へと



模様替えされており、




(≧∇≦)


アラジンさんちのブルーフレーム君が♪


ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ 

それにしてもブルジョアなストーブですね。


BF3911モデル(左)で49,800円(-_-)


BF3912モデル(右)で59,800円(*_*)



デザインはとってもしんぱぱ好みですが、値段がね。。。



値段といえば某S社のストーブも。。。



とおもったら本家の七色ちゃんが♪

ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ 

標準七色ちゃんが16,800円(*^^*)



某S社と同じランタン調モデルでも価格.com最安値で20,000円



それが限定風防がついてイケイケなカラーになると。。。


ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ

39800円(T_T)



それよりも



こっちが気になります♪



セラミックヒーター君( ´ ▽ ` )ノ

ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ 

これからの季節は電源サイトでしか



CAMPをしないへなちょこキャンパーの



我が家にはステキ♪



フジカちゃんとのタッグでランドロック内をポカポカにして欲しい♪



なんて思いつつ。




目的の物を仕入れに量り売りコーナーへ

ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ

コレコレ。



しんぱぱ「店員さ~ん コレ。5mクダサイ♪」



ってことでお持ち帰りしたコレでDIY♪

ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ

成功したらブログUpして~♪( ´▽`)


失敗したら無かった事にして。。。



ストーブネタでしたってことにお願いします。(爆)



ヨロシクです。

でわ。( ´ ▽ ` )ノ






同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
snowpeak 雪峰祭2020春( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak 2020カタログ( ´ ▽ ` )ノ
カタログギフトにsnowpeak トルテュPro.((((;゚Д゚)))))))
OPINEL x BE-PAL バンブーカッティングボード( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ家のsnowpeak 雪峰祭2019春でのお買い物( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ大好きsnowpeak 雪峰祭 2019春  限定アイテム( ´ ▽ ` )ノ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 snowpeak 雪峰祭2020春( ´ ▽ ` )ノ (2020-06-23 21:49)
 snowpeak 2020カタログ( ´ ▽ ` )ノ (2019-12-05 07:29)
 カタログギフトにsnowpeak トルテュPro.((((;゚Д゚))))))) (2019-11-06 12:47)
 OPINEL x BE-PAL バンブーカッティングボード( ´ ▽ ` )ノ (2019-09-16 09:03)
 しんぱぱ家のsnowpeak 雪峰祭2019春でのお買い物( ´ ▽ ` )ノ (2019-06-10 12:19)
 しんぱぱ大好きsnowpeak 雪峰祭 2019春  限定アイテム( ´ ▽ ` )ノ (2019-05-11 09:48)



この記事へのコメント
こんにちは◎

まさかの『アレ』を自作ですか⁉️

成功したら我家の分もお願いしま〜す(´∀`=)

期待してますよ(*≧∀≦*)
そういえば・・・
我家のコーヒードリップスタンドもまだ受け取ってなかったですよね⁉️(笑)

K&JK&J
2016年10月29日 12:42
こんにちは!

なにを作るだろう。
気になるなぁ~レポお待ちしてます(。-∀-)ニヒ♪

ストーブはピンキリですね~
レインボーもアルパカもアラジンも
いい値段しますもんね。
コロナの反射式ストーブが一番お得です。
っと言いつつ、私は武井持ってたりしますから
やっぱこだわり欲しいですよね^^

雪峰祭限定ストーブいかなかったですか?( *´艸`)クスクス

wishwish
2016年10月29日 13:07
★K&J さん

こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
えぇ。まさかの『アレ』を自作します。
『アレ』ですよ。『アレ』。

あれっ(・・?) 『アレ』ってナンだっけ(爆)

そうですね。成功したら。K&J家にも有効なものかと。(・ω・)ノ
しばしお待ちを(笑)

しんぱぱしんぱぱ
2016年10月29日 22:43
★wish さん

こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

いつも既製品ばかりなのでたまには頑張ってみようかと(^^;;
レポは少々お待ちクダサイ♪

ストーブ。本当ピンきりですよね。。。
wishさんの武井もダッチオーブンも気になりますが。。。
ペトロちゃんなんかも気になってマスが、
メンドサガリータのワタクシがメンテ出来るかどうかが不安で
なかなか一歩が踏み出せませんT_T
お高いし。。。

雪峰祭限定ストーブもお高いですし。。。
我が家にはフジカちゃんがおりますので~♪

しんぱぱしんぱぱ
2016年10月29日 22:48
こんばんは~

ランドロックでアドバイスありがとうございました(^^♪
あの後、説明書とにらめっこ、、接続の部分がおかしいですね。
もう一度練習しに行ってみます。

ストーブ今一番欲しいもので、フジカって決めてるんですがお値段が…!!
どうせ買うなら早いうちにかな(笑)


自作されるんですね、ウチは夫婦そろって不器用なので自作とは無縁ですが楽しみにしています。

お気に入りさせていただきますね(^^♪

へいちゃんへいちゃん
2016年10月30日 21:29
★へいちゃん さん

こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

正しい設営ではランドロックの背骨にあたるリッジポールがまっすぐになりますが、
Aフレームの上下を間違えて設営をすると、リッジポールが湾曲します。
SPサイトの画像とへいちゃんさんの画像を見比べてみてください(・Д・)ノ

ランドロック購入直後はきっと大多数の方が同じ間違いを(・ω・)ノ
※自分を含めて(爆)

この間違い設営は下手をするとポールを曲げてしまい、修理となることもT_T
ランドロックは安くないので。。。
なのでお節介とはわかりつつも。CAMP場や、公園なので見かけるとついついお声がけしてしまうお節介きゃんぱーですm(._.)m

ストーブですか。フジカちゃんは出来る子ですからね♪
値段はしますが、アウトドア、災害等有事の際にも備えられますよ♪

お気に入りヨロシクです( ̄^ ̄)ゞ

しんぱぱしんぱぱ
2016年10月30日 23:34
こんばんは(*^▽^*)

自作ですか?何を作るんでしょうか?
『アレ』かな?
いや『アレ』かも??
完成レポ楽しみにしていますね(*´ω`*)

ストーブ、マミィも欲しいです。
でも欲しいストーブはお高いです(´;ω;`)
マミィ家、いつでもへなちょこキャンパーなので
電源サイトでキャンプします。
セラミックファンヒーター、ガンガンで11月キャンプは乗り切ろうと思ってますwww

マミィマミィ
2016年10月31日 00:27
★マミィ さん

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

自作です(笑)
『アレ』ですよ♪『アレ』♪
地味ですが、きっとしんぱぱには役に立つと信じて頑張ってみます( ̄^ ̄)ゞ

ストーブ♪
ストーブもお値段ピンキリですからね(^^;;

我が家も11月末のCAMPでセラミック君を導入しようと(笑)

お互いへなちょこキャンパー♪楽しんでいきましょう♪

しんぱぱしんぱぱ
2016年10月31日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドイトでDIY( ´ ▽ ` )ノ
    コメント(8)