Birthday Camp in 出会いの森AC( ´ ▽ ` )ノ 2016.07.22~24(2日目)
どうも。
しんぱぱです。( ´ ▽ ` )ノ
7月。
長女ちゃんBirthdayCamp 2日目です。
初日はあまり天気がヨロシク無く。
しんぱぱ家出会いの森で
初めて雨にふられました~(涙)
さて。

朝食は。
初めて朝からごはん炊きました♪( ´▽`)
いつもは1泊2日で撤収を意識して
お手軽なパン食ですが、
今回は2泊3日ですからね♪
久しぶりにおこげ食べました
ナツカシイ(≧∇≦)
今時のお釜はなかなかおこげが出来ませんもんね。
しんぱぱ家はユニのクッカーを使っていて
そのクッカーでさえなかなかおこげが出来ない
スグレモノ。
子供達はおこげが珍しいので
取り合いに( ^ω^ )
出会いの森はカエルさんが山ほどいらっしゃいますので
フラッグの上
背景の葉っぱと同化してしまっていますが
見えますかね?
樹の上など
いたるところに。
昨年は子供達が虫かごに数十匹集めて遊んでましたが、
今年はすでに飽きたのか集めることもせず。
午前中も天気はイマイチでしたので
幕内でトランプをして太陽待ちです。

しんぱぱ嫁は
出会いの森福祉センター
横にあるちょっとした野菜販売所へ散歩( ´ ▽ ` )ノ
もろもろ朝採り野菜をお買い上げしてきました。
おっきなトマトと

おっきなトマト(o^^o)

他に
茗荷
ピーマン
茄子
大葉
椎茸
などなど
を
早速昼食に~( ^ω^ )
食後にはやっとお目当ての大芦川での川遊び~♪( ´▽`)

遠くを見つめる次男君。。。
ちょうど一年前もここで川遊びをしたけど。

ことしは気合を入れてライフガードを装着して

みたものの。
やっぱり足の届く範囲でないと怖くて安心してあそべないよね(^^;;

長男君と長女ちゃんも
浮き輪からライフジャケットへチェンジして

ガッツリ深くて流れがソコソコのポイントで

ガッツリ流されて楽しみます(≧∇≦)
とりあえず3兄弟で記念撮影( ̄^ ̄)ゞ

ガッツリ2時間も遊ぶと
体は冷え冷え~
出会いの森のシャワーでさっぱりしたら
こちらも昨年に引き続き、
しんぱぱ家特製カキ氷~(≧∇≦)

ことしは山梨の桃もトッピング

うまぁ~( ´ ▽ ` )ノ
たまらん
三兄弟も
うまぁ~( ´ ▽ ` )ノ

もう。
今日は
いっか~
ってことで
しんぱぱは
このまま
昼酒突入~( ´ ▽ ` )ノ

うまぁ~( ´ ▽ ` )ノ
長女ちゃんと次男君は
しんぱぱ嫁のお手伝い
えらいぞ~

夏の夕方って感覚がステキです。

今回はそこそこの暑さを覚悟しておりましたが、
天気がイマイチなところもあり、
過ごしやすかったですね。

夕ごはんは
前回好評だった
カレービュッフェ( ̄^ ̄)ゞ
ルーはレトルトですけどね(^^;;

しんぱぱはお昼の残りのうどんを
カレーうどんにして
うまぁ~( ´ ▽ ` )ノ

やっぱり
カレーライスに
昨晩のラザニアに使ったとろけるチーズで
うまぁ~( ´ ▽ ` )ノ

明太ポテサラは
セブン・〇〇ブン製です(笑)
これはしんぱぱ大好物

ナンにのせて~
うまぁ~( ´ ▽ ` )ノ

もう。
今回は毎食食べすぎ(笑)
食後は焚き火を
初日は雨で楽しめなかったので2日分楽しみます

ど~んと
しんぱぱ嫁実家から切り出した
薪を♪
薪というよりちょっとした丸太を(≧∇≦)

もう焚き火は長男君に
まるっとお任せです。

しんぱぱ。
このあと。
2度ほど
寝落ちして。
長男君に起こされました(笑)

やっぱり
焚き火はイイナ~と

3日目につづく。
ヨロシクです。
でわ。( ´ ▽ ` )ノ
今日は天気が良いので出会の森で家族camp( ´ ▽ ` )ノ
今日は天気がイマイチですが、出会いの森で久しぶりのcamp( ´ ▽ ` )ノ
2020年3月campは出会いの森で雨キャン( ´ ▽ ` )ノ
今年も出会いの森AC どんど焼きでcamp始め( ´ ▽ ` )ノ
2019年5月GWもいつもの出会いの森で その二( ´ ▽ ` )ノ
2019年5月GWもいつもの出会いの森で その一( ´ ▽ ` )ノ
今日は天気がイマイチですが、出会いの森で久しぶりのcamp( ´ ▽ ` )ノ
2020年3月campは出会いの森で雨キャン( ´ ▽ ` )ノ
今年も出会いの森AC どんど焼きでcamp始め( ´ ▽ ` )ノ
2019年5月GWもいつもの出会いの森で その二( ´ ▽ ` )ノ
2019年5月GWもいつもの出会いの森で その一( ´ ▽ ` )ノ
この記事へのコメント
出会いの森、行ってみたいキャンプ場の1つです。
私の両親が鹿沼出身で、たくさんの親戚がおります。
ちなみに、私の旧姓、鹿沼市を流れる川と一緒!(笑)
私の両親が鹿沼出身で、たくさんの親戚がおります。
ちなみに、私の旧姓、鹿沼市を流れる川と一緒!(笑)
★ウマドシ さん
こんちわ。
出会いの森イイですよ~♪
鹿沼が田舎になるんですね。
そうなるとわざわざ感ありますね(笑)
そしてウマドシさんの旧姓が川と同じって!
どえらい一族なんですね( ´ ▽ ` )ノ
こんちわ。
出会いの森イイですよ~♪
鹿沼が田舎になるんですね。
そうなるとわざわざ感ありますね(笑)
そしてウマドシさんの旧姓が川と同じって!
どえらい一族なんですね( ´ ▽ ` )ノ