Birthday Camp in 出会いの森AC( ´ ▽ ` )ノ 2015.07.11~12(番外編)
先日の長女ちゃんBirthday Camp
でのお初モノのレビューを(・ω・)ノ
今回のテント外観構成は
TP670 ランドロック
+
TP-670SR ランドロック シールドルーフ
&
FES-260 コネクトタープ ヘキサ
&
インナーテント側パネルはね揚げ
です。( ´ ▽ ` )ノ

コネクトタープ使用時の注意事項として
SPホームページには以下記載があります。
-------------------------------------------------------------------------
※以下の理由により、シェルター本体にシールドルーフが着いている場合
コネクトタープを取り付けることはおすすめできません。
・シェルター本体にシールドルーフが着いている場合に
コネクトタープを取り付けると、
お互いに擦れ合い、撥水効果を低下させてしまうため。
・リビングシェル、リビングシェルロング、メッシュシェルターのように、
フレーム取付用ロープとシールドルーフが交差し、
シールドルーフを傷つけてしまうものもあるため。
-------------------------------------------------------------------------
ですが、今回は
自己責任o(`ω´ )o
において
コネクトタープとシールドルーフの
併用を行ってみました。
設営方法はいたって簡単(笑)
コネクとタープを張った後にシールドルーフを取り付けますが、
コネクトタープと重なり合ってしまうシールドルーフ固定用
Cフレーム取り付けフックをつけないだけ(笑)
※写真は撮り忘れました(笑)
当日は風も弱く、
また、
Cフレームフックを取り付けなくても十分なテンションが
かかっていたため、問題ないかな~と・・・
おそらく他の方々もそうされてるのかな???
あくまで自己責任で!!!
次にインナーテント側のチョイ跳ね上げです(・ω・)ノ
これは以前SP社員さんのオススメ構成情報を見てやってみました。
まず、今回用意したのは
①XTP-001-01 ウイングポール脚ゴムキャップ x2
②TP-002RD ウイングポールレッド 240cm 上段 x2
③R-050-1 レッドカラーアルミ自在セット x2
④TM-10597 tent-mark リフレクティブ張綱 Φ4mm
イオン北戸田 SPショップにて
ゴムキャップを2つ注文購入(・ω・)ノ
2つで¥360( ´ ▽ ` )ノ

それをウイングポールレッド 240cm 上段に付けて。。。

完成( ´ ▽ ` )ノ
使ってみるとこんな感じ♪

これなら風通しを良くしながら、
インナーテント内も丸見え{(-_-)
にならずにすみますね♪

これからの暑~い季節にはオススメです
あとはぱぱ友が使っているのを見て購入した
Coleman
スタンディングテープペグセット(・ω・)ノ
使ってみるとこんな感じ。
しんぱぱ家ではビルディングテープを
なんとなく外さず設営しております。
その場合、
サイトの状況よってはこのようにテープが浮いてしまい、
子供達が足を引っ掛けます
((((;゚Д゚)))))))

そんなところにこのスタンディングテープペグを使うと。
こんな感じにテープ浮きを押さえてくれますね~♪

これなら子供達も足を引っ掛けずにすんで
一安心♪
これはこれから必需品ですね
ヨロシクです。
でわ。(・ω・)ノ
しんぱぱ家のsnowpeak 雪峰祭2019春でのお買い物( ´ ▽ ` )ノ
ランドロック Cフレーム損傷。。。(T_T)ノ
Volkswagen x CAMP HACK でSP ランドロックをプレゼント( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ家のsnowpeak LandStation L & Amenity Dome M 連結活用( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak 雪峰祭 2018 秋( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak Land Lock君1号 ポール入院(T_T)ノ
ランドロック Cフレーム損傷。。。(T_T)ノ
Volkswagen x CAMP HACK でSP ランドロックをプレゼント( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ家のsnowpeak LandStation L & Amenity Dome M 連結活用( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak 雪峰祭 2018 秋( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak Land Lock君1号 ポール入院(T_T)ノ
この記事へのコメント
そう!自己責任!
人生自己責任!!
人生自己責任!!
★ウマドシ さん
こんちわ!そうそう♪
自己責任♪
自力本願♪
一日一善♪(笑)
こんちわ!そうそう♪
自己責任♪
自力本願♪
一日一善♪(笑)