北軽井沢スウィートグラス 2015.4.3~2015.4.5 春休みなので2泊3日♪ (・ω・)ノ 3日目
北軽井沢スウィ~トグラス 3日目
最終日です(・ω・)ノ
一日目はこちら( ̄^ ̄)ゞ
二日目はこちら( ̄^ ̄)ゞ
まだ夜も明けぬ午前4時。。。
ポツポツ。。。!
ボツボツ!!
ザァザァ~!!!
ダァ~~~~!!!!
イヤ~(T ^ T)!!!
最終日です(・ω・)ノ
一日目はこちら( ̄^ ̄)ゞ
二日目はこちら( ̄^ ̄)ゞ
まだ夜も明けぬ午前4時。。。
ポツポツ。。。!
ボツボツ!!
ザァザァ~!!!
ダァ~~~~!!!!
イヤ~(T ^ T)!!!
強い雨の中の撤収だけわ~(涙)
。
。
。
o( _ _ )o…zzzzzZZ
。
。
。
6時過ぎに起きると雨は止んで晴れ間が(≧∇≦)
管理棟前で記念撮影♪

みんななぜ真顔((((;゚Д゚)))))))
ここは笑顔でしょうが!!!
さて、雨も止んだ事だし、気分良く朝食を~
もちろん
LOGOSホットサンド(・ω・)ノ
と
コーンスープ(・ω・)ノ
です。(笑)
子供達は昨日の手作りケーキ用ホイップクリーム
の残りをパンに付けて(笑)

ハルク・ホーガン選手のような長女(笑)

ハルク・ホーガン選手のような長女(笑)
そして早朝散歩に
管理棟(・ω・)ノ
冬物おみやセールやってました。

管理棟(・ω・)ノ
冬物おみやセールやってました。
ショップ(・ω・)ノ
キャンプ用消耗品がいっぱい。
キャンプ用消耗品がいっぱい。
写真奥が薪小屋です。
フードショップ(・ω・)ノ
美味しそうなパンがいっぱい。
美味しそうなパンがいっぱい。
買わなかったけど。。。

建築真っ最中の大型ロッジ(・ω・)ノ
とても快適そうでした。

とても快適そうでした。
芝生サイト(・ω・)ノ
まだ雪が。。。
次回は芝が気持ちいい季節に着たいな~
さあ!撤収( ̄^ ̄)ゞ
って頃にまた雨が。。。_| ̄|○
あきらめて雨中&泥だらけ&ゴミ袋撤収です(涙)
芝生ならせめて泥だらけだけは避けられたのに(TωT)


帰りのヴェルちゃんはこんなにぐちゃぐちゃに(恥)

サイトの水はけは良かったですね(・ω・)ノ

帰りは渋滞も無く、順調に帰宅(・ω・)ノ
さて
。
。。
。。。
って頃にまた雨が。。。_| ̄|○
あきらめて雨中&泥だらけ&ゴミ袋撤収です(涙)
芝生ならせめて泥だらけだけは避けられたのに(TωT)
帰りのヴェルちゃんはこんなにぐちゃぐちゃに(恥)
サイトの水はけは良かったですね(・ω・)ノ
帰りは渋滞も無く、順調に帰宅(・ω・)ノ
さて
。
。。
。。。
コレどうしますかね(´・_・`)
善は急げ!
としんぱぱ嫁庭を借りて乾燥を(・ω・)ノ
合わせて内外の泥汚れをふき取り掃除(汗)
少し風があったので乾燥はあっという間( ^ω^ )

すっかりキレイになったので
合わせて内外の泥汚れをふき取り掃除(汗)
少し風があったので乾燥はあっという間( ^ω^ )
すっかりキレイになったので
ビシッ
とたたんで~
こんな感じ~♪

夕食は帰りの高速 横川サービスエリアの
峠の釜飯を♪

北軽井沢スウィートグラス(・ω・)ノ
シーズン前で青々した芝も無く、天気も悪かったですが、
とっても楽しいキャンプでした。
しんぱぱ嫁は次回はコテージも良いかも♪
とすでにリピート予定♪
ヨロシクです。(・ω・)ノ
こんな感じ~♪
夕食は帰りの高速 横川サービスエリアの
峠の釜飯を♪
北軽井沢スウィートグラス(・ω・)ノ
シーズン前で青々した芝も無く、天気も悪かったですが、
とっても楽しいキャンプでした。
しんぱぱ嫁は次回はコテージも良いかも♪
とすでにリピート予定♪
ヨロシクです。(・ω・)ノ
でわ。
しんぱぱ家のsnowpeak 雪峰祭2019春でのお買い物( ´ ▽ ` )ノ
ランドロック Cフレーム損傷。。。(T_T)ノ
Volkswagen x CAMP HACK でSP ランドロックをプレゼント( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ家のsnowpeak LandStation L & Amenity Dome M 連結活用( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak 雪峰祭 2018 秋( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak Land Lock君1号 ポール入院(T_T)ノ
ランドロック Cフレーム損傷。。。(T_T)ノ
Volkswagen x CAMP HACK でSP ランドロックをプレゼント( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ家のsnowpeak LandStation L & Amenity Dome M 連結活用( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak 雪峰祭 2018 秋( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak Land Lock君1号 ポール入院(T_T)ノ
この記事へのコメント
釜飯の釜は益子焼♪
わが家はまだ、びちゃびちゃの雨撤収は経験がないのですが、全く干すところがないため、その日が来たらどうしましょう??
ベランダに丸めて置いて、翌週デイキャンプとかかな〜?と思っています。
いや、デイキャンプじゃなくて、泊まりがいいです!(笑)
わが家はまだ、びちゃびちゃの雨撤収は経験がないのですが、全く干すところがないため、その日が来たらどうしましょう??
ベランダに丸めて置いて、翌週デイキャンプとかかな〜?と思っています。
いや、デイキャンプじゃなくて、泊まりがいいです!(笑)
★ウマドシ さん
今度キャンプ場でこの釜使ってご飯炊いてみようと(笑)
本当。我が家も干す場所ありません(笑)
ランドロックって快適で素敵なのですが、
雨撤収になるとなかなか大変 (。-_-。)
そうなんです!
ってこと考えずに楽しもうと決めましたので我が家も
ガンガン使ってきますよ~♪
今度キャンプ場でこの釜使ってご飯炊いてみようと(笑)
本当。我が家も干す場所ありません(笑)
ランドロックって快適で素敵なのですが、
雨撤収になるとなかなか大変 (。-_-。)
そうなんです!
ってこと考えずに楽しもうと決めましたので我が家も
ガンガン使ってきますよ~♪
こんにちは!
スウィートグラスいいですね!
私も行きたいキャンプ場候補の一つです。
天気はあいにくだったようですが、かなり楽しまれたようですね。
ランドロック、雨撤収は嫌ですね〜
我が家は雨設営デビューでしたが、撤収は乾燥できましたので、考えたくないです(笑)
ランドロッカー頑張りましょう!
スウィートグラスいいですね!
私も行きたいキャンプ場候補の一つです。
天気はあいにくだったようですが、かなり楽しまれたようですね。
ランドロック、雨撤収は嫌ですね〜
我が家は雨設営デビューでしたが、撤収は乾燥できましたので、考えたくないです(笑)
ランドロッカー頑張りましょう!
★よしおっ さん
こんにちわ。
天気はあいにくでしたが、家族そろってSG満喫しました♪
次は芝生の青い季節に計画します!
大きなテントは干す場所が限られるので雨が天敵です(涙)
はい!
お互いランドロックで楽しみましょう♪
こんにちわ。
天気はあいにくでしたが、家族そろってSG満喫しました♪
次は芝生の青い季節に計画します!
大きなテントは干す場所が限られるので雨が天敵です(涙)
はい!
お互いランドロックで楽しみましょう♪
コンバンハ
過去記事にコメントして気付いてもらえるかな??
家族写真が面白いwww
マジ顔ですね(^o^)/
しかし雨撤収後のお庭で乾燥って!!!!
普通できませんからね~~
お庭でランドロックたてれるってスゴイです、うらやましーーー(*^-^*)
過去記事にコメントして気付いてもらえるかな??
家族写真が面白いwww
マジ顔ですね(^o^)/
しかし雨撤収後のお庭で乾燥って!!!!
普通できませんからね~~
お庭でランドロックたてれるってスゴイです、うらやましーーー(*^-^*)
★へいちゃん さん
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
なんだかわかりませんが。。。
真顔なんです(爆)
お庭は我が家ではなく、嫁の実家の庭ですけどね~(笑)
我が家は毎年12月はスウィ~トグラスでというルールがあるので
今年も行ってきますよん♪
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
なんだかわかりませんが。。。
真顔なんです(爆)
お庭は我が家ではなく、嫁の実家の庭ですけどね~(笑)
我が家は毎年12月はスウィ~トグラスでというルールがあるので
今年も行ってきますよん♪