2016年11月 今年最後のテント泊は塩原グリーンヴィレッジで( ´ ▽ ` )ノ
どうも。
しんぱぱです。( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ家 2016年11月CAMPは
お初♫
塩原グリーンヴィレッジです( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ家。
初めての那須塩原です。
9:30のチェックインに向け、
7:00に出発し、
途中のサービスエリアで朝食を
((((;゚Д゚)))))))
SAにゴーゴーカレーが!!!
超食べたい!
朝カレーしたい!!!
でも開店前。。。
泣く泣くうどん、おそばで朝食を(T_T)
長男君は かけうどん
長女ちゃんは ざるうどん
次男君は チョココロネ(≧∇≦)
お腹を満たし、
東北道を渋滞も無く、快適に北上し、
下道をキャンプ場に向かう途中。
道の駅で寄り道( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ嫁「おっ!なんか朝市やってるじゃん♪」
しんぱぱ嫁「いくよ~ん♪」
しんぱぱ嫁「しいたけ~♪にんじ~ん♪ながねぎ~♪かぶぅ~♪」
しんぱぱ「ぎんな~ん♪」
はい!
塩原グリーンヴィレッジ♪
楽しんで参りましょう♫
今回は長男君も積極的に設営のお手伝いをしてくれました( ´ ▽ ` )ノ
長女ちゃんは数日前に降った雪で♪( ´▽`)
そして今回は大先生指導の下、
ビッシィィィィィッと( ̄^ ̄)ゞ
ズバババァァァァァットo(`ω´ )o
こりゃ。たまらん。。。♫
幕内は。。。
デビュー戦アイテムも多々ありますが、
なんといっても
お座敷スタイルお初です♪( ´▽`)
ランドロックのお座敷スタイル♪
これはもうたまりませんね!最高です♪
デビュー戦アイテム、お座敷スタイルアイテムは別途アップします♪
インナールーム内でもしんぱぱ家3兄弟がくつろいでます♪
昼食はお手軽ラーメン&うどんで簡単に済ませて。
この日はひたすらぐだぁ~っと過ごすと決めてたので
早々にあま~いアルコ~ルでかんぱい♪
食後は最近しんぱぱ家ブームの「UNO」であそび♪
その後おやつは
長男君がポップコーンをつくて食べて♪
塩原GV名物♪
温泉入り放題~♪( ´▽`)
しんぱぱ嫁「ステキ♪ステキ♪ステキ~♪」
しんぱぱ「良かったね(^^;;」
ランドロックに戻ると温泉後の恒例。
コ~ヒ~牛乳でかんぱ~い(≧∇≦)
夕食は
那須塩原は寒そうなのと。
お座敷スタイルで楽しめそうなメニュ~♪
ってことはお鍋でしょ(≧∇≦)
しんぱぱ家のお鍋は今年ホワイトデーにしんぱぱ嫁にプレゼントした
野宴鍋 30♪( ´▽`)
しんぱぱ家には育ち盛りの3兄弟がおりますので
このサイズの鍋がちょうどいいのです♪
ぐつぐつ~♪
は~い♪
完成~♪
楽~(爆)
うまぁ〜(≧∀≦)
しんぱぱのおつまみには
道の駅で購入した
ぎんなん~( ´ ▽ ` )ノ
あと
身が分厚い しいたけ はフジカちゃんで焼き焼き~(o^^o)
しいたけに続き、
お餅も焼き焼き~(o^^o)
フジカちゃん♪
さすがです♪
暖めるだけでなく、料理も可能♪
長男君♪
お餅伸びてますよ~♪
つづく。
ヨロシクです。
でわ。
関連記事