コーヒードリップスタンド SP仕様 自作( ´ ▽ ` )ノ
どうも。
しんぱぱです。( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱ&しんぱぱ嫁は
とってもコーヒーが大好きで。
家でもキャンプ中でもコーヒーは欠かせませんo(`ω´ )o
最近巷でSPソリッドステークを使った
ドリップスタンドが流行のようなので
しんぱぱもまねっこさせて頂きました。
先駆者の皆様。スミマセンm(_ _)m
で。
とりあえずこんな感じに~(≧∇≦)

なんとかそれっぽく作れたかなと。(^^;;
材料は
CS-113
フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」
1つ(・ω・)ノ
R-102
ソリッドステーク20
4本(・ω・)ノ
ダイソー
竹まな板
2枚(・ω・)ノ

自作といっても。
①のこぎりで切る(・ω・)ノ
②穴をあける(・ω・)ノ
以上(笑)
組み立てるとこうなります。(・ω・)ノ

先駆者の皆さんはソリステ受け穴にハトメを付けられていますね。
しんぱぱもハトメを用意しましたが。
なんとなく付けておりません。
上からみるとこんな感じ(・ω・)ノ

しんぱぱちょいと工夫してみました。
(すでに行われている方がいたらスミマセン。訂正します。)
4箇所白く〇がありますが見えますかね?
これは
フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」
がずれないようにちょいとくぼみを作ってみました。

くぼみに足がひっかかり、
ちょっとした衝撃にもずれないようになりました。
♪( ´▽`)
フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」
を載せて真上からみるとこんな感じ♪

ソリステの足部分です。

ポイントギフトのブロンズも考えましたが、
竹板と同色でかぶるかなと。。。
ブロンズにするなら黒系の板が似合いそう♪
ECOカップでも利用可能なのでこれからの季節は
ロックアイスを入れてドリップする
アイスコーヒーも♪( ´▽`)

あ。
後日追加で作成したWドリップ♪
はこっちです♪
ヨロシクです。
でわ。
snowpeak 雪峰祭2020春( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak x STARBUCKS RESERVE® コラボ( ´ ▽ ` )ノ
2019年 snowpeak ECO Cupの旅( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱの悪い虫が…( ´△`)
2019年 初売り成果は( ´ ▽ ` )ノ
2018年 SP ECO Cupの旅 国内complete編( ´ ▽ ` )ノ
snowpeak x STARBUCKS RESERVE® コラボ( ´ ▽ ` )ノ
2019年 snowpeak ECO Cupの旅( ´ ▽ ` )ノ
しんぱぱの悪い虫が…( ´△`)
2019年 初売り成果は( ´ ▽ ` )ノ
2018年 SP ECO Cupの旅 国内complete編( ´ ▽ ` )ノ
この記事へのコメント
こんにちは〜◎
ドリップスタンド自作ですか⁉️
さすがです*\(^o^)/*
我家のスタンドも、おひとつよろしくお願いいたしま〜〜す(≧∇≦)(笑)
ドリップスタンド自作ですか⁉️
さすがです*\(^o^)/*
我家のスタンドも、おひとつよろしくお願いいたしま〜〜す(≧∇≦)(笑)
★K&J さん
こんにちわ♪
えぇ。。。
自作って言うほどのことはしてませんが(笑)
((((;゚Д゚)))))))
K&Jさんも日曜工作如何♪
こんにちわ♪
えぇ。。。
自作って言うほどのことはしてませんが(笑)
((((;゚Д゚)))))))
K&Jさんも日曜工作如何♪
キャンプWEBマガジン「CAMP HACK」編集部の松田と申します。
「鍛造ペグ活用法」特集記事に、こちらのページのお写真を是非使用させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
大変お手数で恐縮ではございますが、24日(金)までに下記アドレスかコメント返信でご連絡いただければ幸いです。
ご連絡ない場合は画像の使用はいたしません。
それではご連絡お待ちしております。
matsuda@spacekey.co.jp
「鍛造ペグ活用法」特集記事に、こちらのページのお写真を是非使用させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
大変お手数で恐縮ではございますが、24日(金)までに下記アドレスかコメント返信でご連絡いただければ幸いです。
ご連絡ない場合は画像の使用はいたしません。
それではご連絡お待ちしております。
matsuda@spacekey.co.jp
★「CAMP HACK」編集部 さん
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
先ほど指定されましたmailアドレスへmailを
お送り致しましたのでご確認願います。
ヨロシクです。
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
先ほど指定されましたmailアドレスへmailを
お送り致しましたのでご確認願います。
ヨロシクです。