出会いの森AC CAMP 農業体験 収穫のまき(その一)( ´ ▽ ` )ノ

しんぱぱ

2016年10月19日 12:18

どうも。


しんぱぱです。( ´ ▽ ` )ノ




先日。



出会いの森AC 農業体験イベント 収穫のまき



に参加して来ました~♪



5月の初回は 田植え&芋植え、いちごがり♪


10月の今回は 稲刈り、芋掘り♪


農業体験 田植えのまき その一 はこっち

農業体験 田植えのまき その二 はこっち



まずは今回の幕構成から~♪



今回は



ランドロック と レクタL



の組み合わせにしてみました♪( ´ ▽ ` )ノ



レクタL 君は今回がデビュー戦です( ̄^ ̄)ゞ




レクタL 君(・ω・)ノ


サイズは5m x 4.4m です。


デカイですね~♪




ポール構成は



メインポールを 280cm



ランドロック側サブポールを 210cm



写真手前側サブポールを 190cm



でランドロック前面に張ってみました♪




張り終わった頃にはあちこちに


トンボが。。。


秋ですね♪




さて。

レクタL 君にキッチンスペースをつくったので



いつもは家族5人+キッチンスペースでいっぱいいっぱいの



ランドロック前室がゆったり♪




この日は天気に恵まれましたが、夜の冷え込みに備えて



フジカちゃんもIGT内にスタンバイ( ̄^ ̄)ゞ




レクタL 君にはキッチンスペースをゆったりと♪( ´▽`)


何時もこのくらいのゆったりスペースでCAMPしたいo(`ω´ )o



ケトル君も今回初デビューです♪


ステキなたたずまい♪



今回は出会いの森主催イベントCAMPですので



まず、お昼には



お餅つき&トン汁~(≧∇≦)



しんぱぱも子供の頃には両親の実家(駒ケ根)にて



お餅つきをしましたが、ここ数年餅をついておりません。



ので三兄弟も餅つきは興味津々♪



まずは長男君から


さすがに小学校4年生ですから、

杵を一人でo(`ω´ )o


続いて長女ちゃん


小学校一年生の女の子では大人用杵は無理なので

しんぱぱが一緒に(o^^o)


最後に次男君



杵の柄を握るだけ~

幼稚園年小だからね。

カワイイからOK~(≧∇≦)


つきたてのお餅をあんこを絡めて一人2つ頂いちゃいました~


続いて


トン汁を~



一体何人分の炊き出しが出来るのかっ!!!



ってサイズの什器からステキな香りが♪




初日お昼は

出会いの森 提供の

つきたてあんこ餅&トン汁( ̄^ ̄)ゞ




自分でついたつきたてのお餅はおいしいよね♪



長女ちゃんに至っては


食事中常に笑みを絶やさず、


一口ごとに「ん~♪」って(o^^o)


次男君はあんこが苦手なので白餅のままにしてもらい、


トン汁にいれてお雑煮風で頂きましたよ



食後は


こちらもデビュー戦の


コット君で


三兄弟がくつろぎ中~


しんぱぱも少し横になりましたが、



たまりませんね。



これは。



出来る子です( ̄^ ̄)ゞ



アルコールが入っていれば



のび太君ばりの瞬落ちが出来る予感(≧∇≦)



宿泊、デイキャン問わず必須アイテムになりますね!





さてさて~!



お腹を満たし、



メインイベントの



農業体験 収穫( ´ ▽ ` )ノ




やる気満々の長男くん



今年5月に自ら植えたサツマイモの収穫です



三兄弟土まみれになりながら、



二袋分のサツマイモを収穫しました


次男君はかわいいサイズのサツマイモが好きなようです



つづいて



稲刈り♪



さすがにしんぱぱも稲刈り体験は初めてです♪


三兄弟も楽しみながら全力で稲刈りを!


子供たちには毎日の主食のごはん、お米について


すべての過程ではありませんが、田植え、収穫の経験、


食料の大切さを大事にしてもらいたなと。


みんなで稲もって記念撮影♪


これで農業体験は 終了~


とっても楽しませて頂きました♪


スタッフの方々有難う御座いましたm(_ _)m



ファミリーキャンパーの方にはもってこいのイベントですね~




サイトに戻ると小川で物思いにふける次男君-_-b


その後は家族全員全身土埃まみれなので


最寄りの温泉施設でさっぱりして♪




軽~いお仕事したが、



みんなおなかペコペコです♪



ってことで


いっただきま~っす(≧∇≦)



今回の夕食はお手頃価格なタンパク質多めで(笑)


利休のさきっちょ牛タン♪


チキンステーキ♪


コストコのプルコギ♪



職場の上司に頂いたおみや♪


利休 さきっちょ牛タン 切り落とし(みそだれ)


舌のさきっちょでお店に出せない部位の切り落としですが、


ほどよいみそ味と少しコリコリ感の食感がたまりません!


しんぱぱ大好きチキンステーキ♪


スキレットで皮をパリパリに焼いて~


たまらん




あと


掘りたてのサツマイモをフジカちゃんで♪



食べ過ぎました。。。


しんぱぱ嫁とはそろそろご飯は


一食で四合炊かないと足らないね~って♪



この日は満月の1日前でしたので


月がとってもキレイでしたね。


しんぱぱスマホは性能がイマイチでこれが限度T_T


月とランドロック


月と焚き火



久しぶりの焚き火


たまりまえんね。


子供たちにせがまれて。


就寝前に


しんぱぱ家ブームのUNO( ´ ▽ ` )ノ


しんぱぱは相手が子供といえども容赦はしませんので


圧勝(笑)



これからの厳しい世の中を生き抜くために



ビシビシとo(`ω´ )o


違うか。。。



子供たちを寝かしつけた後は



改めてアルコールと焚き火を(・ω・)ノ


カルビーさんもヤマザキさんみたいなポテチを


リリースされていたので食べてみました。


しんぱぱの好みはチップスタ~♪



持参した薪をすべてくべて(笑)




インナーテントでは


ほおずき ちゃんもハロウィン仕様で




2日目につづく


ヨロシクです。

でわ。



あなたにおススメの記事
関連記事