2015.05.06 秋ヶ瀬デイキャン takibi-tarp tc recta リベンジのまき (・ω・)ノ

しんぱぱ

2015年05月09日 21:20

GW最終日は秋ヶ瀬公園でデイキャンしてきました。

今回のデイキャンでは前回道満では納得のいく設営が出来なかった

takibi-tarp tc recta

のリベンジマッチですo(`ω´ )o

気合入れて設営しましたよ~

ど~んと!



前回との変更点は(・Д・)ノ

①ポール長変更

メインポールを280cmから240cmに変更し、
サブポールを240cmから210cm(※)に変更しました。
※280cmポールから70cmポール1本を抜きました。

40cm低くしただけですが、こっちの方がしっくりしました。
焚き火をするなら高い方が良いですよね。( ^ω^ )

②前後左右対称、均等

全てのポール、ロープを前後左右対称、テンションも均等
になるようにしてみました。
まあ、当たり前なのですが。。。(-_-)


ただこの張り方は風に弱いのですかね?(・_・;

午後になって風が出てきてからサブポールが揺れることもしばしば。
メインポールと同じように二股のロープに変更すれば強くなるのかな。


mountain mania DAISY CHAIN は安定の使い易さ\(^o^)/

やっぱり長さ調整が出来るのは素敵ですね♪




今回は週末にキャンプ泊を控えているので装備も食事も軽めです。



この日はしんぱぱ友もテント乾燥の為に秋ヶ瀬に

愛犬もパラソルの日陰でまったりU・x・U


ポチッたばかりのフォールディングキャリーワゴンの使い勝手もとっても良かったです。
すぐに子供たちのオモチャになり、撤収時は全て車まで手持ちで運ぶ羽目に。。。_| ̄|○



次男君もしんぱぱ友のペグでペグ打ち練習o(^▽^)o



コールマン製品付属プラハンマーは子供用には丁度イイですね。
単品で売ってるのかな?



それにしてもさすがGW

ものすごい人でしたね。((((;゚Д゚)))))))

さあ。

週末は5月のキャンプ泊

はりきって楽しみますよ~♪

ヨロシクです。

でわ。(・ω・)ノ






あなたにおススメの記事
関連記事